よくあるご質問

文字サイズ変更

カテゴリーから検索

「羽後信用金庫 でんさいFAQ」内のご質問

158件中21-30件を表示

でんさいネットの利用料金を教えてください
利用料金については無料です。 なお、各記録請求等に係る手数・・・
利用手数料の引落し日を教えてください
当月お取引分の手数料を翌月25日(休業日の場合は翌営業日)に・・・
取引先と金融機関が異なっても、でんさいで支払いができますか
貴社と取引先で取引金融機関が異なっていても、でんさいで支払う・・・
発生記録請求などの予約の内容を確認することはできますか
開示請求により、予約の内容(発生記録の請求内容)を確認するこ・・・
金額を間違えてでんさいを発生させてしまいました。どうすればよいでしょうか
【予約扱い】 債務者・債権者ともに、振出日(電子記録予定年月・・・
債権者からでんさいを発生させる手続を教えてください
債権発生請求(債権者請求)の操作方法につきましては「操作手順・・・
譲渡記録を行った債権の取消しは可能ですか
債権譲渡請求の取消操作方法につきましては、「操作手順」をご覧・・・
複数名で利用したいが、何名まで利用者を追加できますか
【"d-"からはじまるIDのみでの利用】 契約時に取り決めを・・・
取引の承認が出来ているか確認したい
承認未承認状況一覧にて確認いただくか、取引履歴照会にて確認が・・・
パソコンを買い替えた場合はどのような手続きが必要ですか
【"d-"からはじまるIDのみでの利用】 <マスターユーザ>・・・